DST(デュアルスイッチトレード)総合マニュアル

EAまとめ

こちらはDST(デュアルスイッチトレード)の、
・口座開設方法
・EAの機能の詳細
・EAの設置方法

など運用までの流れをまとめた資料になります。

STEP1:口座開設

自動売買を導入する準備としてまずは口座開設が必要になります。
本EAで使える証券口座は、「XM」「HFM」になります。

※口座の紐付けができていないと、EAをお渡しすることができません。必ず下記の口座開設リンクから開設をお願い致します。

XM口座開設

HFM口座開設

■HFM口座開設はこちらから
https://yama-shin-fx.com/171-2/

 

STEP2:VPSの契約

VPSは「Virtual Private Server」のことです。
自宅のパソコンやスマートフォンから、手元にあるパソコンを操作するのと同じように、安全な環境に設置されたサーバー内にあるWinodwsのデスクトップ環境を、自由にリモート操作できるサービスです。
VPS上でMT4を稼働させた後は、VPSへの接続を切って自宅PCの電源を落としても、VPSの電源は入っているのでMT4も24時間稼働しEAが自動で売買を行ってくれます。
ただし、24時間365日稼働するように最適化されているVPSであっても、動作が重たくなることもあるので、週1回は再起動しておくことをおすすめします。
ABLENETの登録方法はこちらから(登録方法の参考動画)
https://youtu.be/0YqOPqvCwmk
※VPSをお持ちの方は契約の必要はありません。
ですがすでにVPSでEAを複数台稼働している方は、台数によってはVPSが重くなる可能性もあるので、状況に合わせて契約を行ってください。

もし契約するべきかしなくても問題ないかなど相談がある方はやましんにご連絡していただければアドバイスさせていただきます。

STEP3:EA申請フォームの記入

■DST申請フォームへの記入
https://forms.gle/hRVqH1rhnXjXSCas6

口座開設、VPSの準備ができましたら、上記のGoogleフォームからEAの申請を行なってください。
申請後、LINEで「申請しました」とご一報いただけますとEAのファイルの受け渡しがスムーズに行えます。
※専用のリンクから口座開設されていない場合は、再度追加の口座を作成していただく場合があります。ご了承ください。

STEP4:FX証券口座に入金

STEP 1〜3までが完了しましたら入金になります。
【XMマイクロ口座、HFMセント口座の場合】
推奨資金は5万円以上、最低運用資金は1万円からになります。
【XMスタンダード口座、HFMプレミアム口座の場合】
最低、推奨共に資金25万円以上からになります。

STEP5:EAのダウンロード

EAは下記のリンクからダウンロードをお願いいたします。
◼︎DST(デュアルスイッチトレード)のEAファイルのダウンロードはこちらから
https://drive.google.com/file/d/1kjMFcW5Yt_o688pB3xJDMjvr39GmUc_S/view?usp=sharing
※1 口座の紐付けを行うまではEAが使用ができません。
※2 マイクロ口座でもスタンダード口座でもEAのファイルは共通になります。

STEP6:EAの設置

MT4のインストール方法およびEAファイルの導入方法に関しては下記の資料を参照した上で導入を行なってください。
https://docs.google.com/presentation/d/1m9G2qsiWNHjW1wxnlQaU5o3fgk99ZaPMxVIV-ZhINpA/edit?usp=sharing%0A

STEP7:「推奨資金に対してのロット設定」と「EA機能の詳細について」

・EAの資金に対してのロット設定
・パラメータの詳細説明
・EA機能の説明

STEP8:注意点について

①資金管理について

こちらのEAはハイパフォーマンス型のEAですので、ロスカットも織り込み、資金管理を理解しながら運用を行なってください。
下記の資料は、やましんの資金管理の見解について記載したものです。
https://www.evernote.com/l/AcB-VlWFwThNzp6CI-zyPMD0cVe8zXavgTw
またロスカットに対して資金管理で対策を行っておりますので、こちらを参考に運用を行ってください。

②リリース時のパラメータが一部変更になっています

動画で紹介したパラメータと本資料でダウンロードできるEAファイルのパラメータは一部変更されています。
変更されている箇所はパラメータの、
◼︎レンジシステム
【修正前】金曜日 1時〜7時 EA稼働(MT4時間)
【修正後】金曜日 終日稼働停止
◼︎トレンドシステム
【修正前】金曜日 10時〜18時 EA稼働(MT4時間)
【修正後】金曜日 10時〜15時 EA稼働(MT4時間)
に変更されています。
金曜日は荒れやすいこともあり、稼働時間を制御した方がパフォーマンスが向上しましたので、上記のように変更されています。
あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。

③2つのロット設定について

資金に対してのロット設定に関しては下記の資料に記載しております。

https://yama-shin-fx.com/dual-switch-trade-function/

動画で紹介したロット設定は上記の資料のロット設定の推奨verで運用していましたが、直近のボラなども考慮してリスクを下げて運用したい方向けに推奨設定の1/2の設定を掲載しています。

僕が運用した時は管理しながら推奨設定で運用しましたので、どちらで運用するか迷われている方は「推奨設定の1/2の設定」で運用していただいた方が扱いやすいかもしれませんので、ご検討してください。

STEP9:機能の補足や設定について

※こちらはEA導入作業や設定方法などで分からないことがあれば必要に応じてご確認ください
※1つのMT4で複数の口座を運用はできません。それに関しての説明です。
▼注意事項
①FXのリスクについて
本自動売買システムは将来の収益を保証するものではございません。FXは証拠金取引という性質から、相場急変時に証拠金以上の損失が発生する場合もございます。本自動売買システムをご利用されて生じた損害、損失に関して、一切の責任は負い兼ねます。また当ツールはナンピンを使用しています。ロスカットになるリスクも0ではありませんので、ご理解された上で運用、出金などを適時行ってください。
②入金額の目安
最低資金はマイクロ口座でしたら1万円、スタンダード口座でしたら25万円以上からになります。
それ以上の資金でしたらいくらでも問題ありませんが、余剰資金で運用をお願い致します。

コメント